340件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-12-15 2022-12-15 令和4年第6回定例会(3日目) 本文

また、8月には、発達に課題を抱えている可能性のある児童・生徒を対象に教育相談会を実施しております。この教育相談会では、小児科医師精神科医師にも御出席をいただき個別の相談を行っております。さらに、年度途中であっても、本人及び保護者からの相談や教職員の気づき等から教育相談を実施し、状況によっては医療機関で検査を実施し、支援を開始する場合もございます。  

荒尾市議会 2022-09-14 2022-09-14 令和4年第4回定例会(3日目) 本文

現在、法務省におきましては、全国電話相談会というのが開催されております。霊感商法被害とか、勧誘トラブルとか、様々な旧統一教会に関係する、また、宗教団体に関して、法務省のほうからも全国緊急電話相談というのが今現在行われております。荒尾市の公式LINEにもそのことが紹介をされておりました。こういったことも、とにかく啓発をしていただきながら、この被害の解消に向けて取り組んでいただきたいと。

荒尾市議会 2022-03-15 2022-03-15 令和4年第1回定例会(3日目) 本文

また、就農初期においては、生産面の負担が大きく、自身の経営状況を見極めた経営判断が容易でないことから、税理士や経営コンサルタント等による経営力の強化を図るための個別相談会や、起業家支援センター中小企業診断士による伴走型の経営サポート等支援体制を整え、新規就農者が安心して就農できる環境整備に努めているところでございます。  

水俣市議会 2022-03-03 令和 4年3月第2回臨時会(第1号 3月 3日)

また、商工会議所と連携し、人材育成セミナーや月に1度の専門家相談会を実施し、市内事業者皆様事業継続新規事業展開に関し、お手伝いさせていただいているところです。  令和4年度は、旧深川小学校深川生涯学習センター企業支援センター深川分室と位置づけ、主にインキュベーション施設として、市外企業サテライトオフィスとしての利用も含め、さらに多くの企業皆様に御活用いただきたいと考えます。  

熊本市議会 2022-02-25 令和 4年第 1回定例会−02月25日-03号

次に、フォスタリング機関では、里親支援に係る一連の業務を包括的に実施しており、今年度は、里親制度市民皆様への周知啓発のため、市電への広告掲載ラッピングバス運行を行うとともに、民間企業と連携し、ショッピングモール活用したパネル展示相談会開催など、重点的に展開しているところでございます。  

熊本市議会 2021-12-17 令和 3年第 4回定例会−12月17日-07号

この企業は、来年1月20日に開催予定熊本主催在籍型出向セミナー熊本主催在籍型出向相談会&マッチング会合同企画受託会社です。その広告チラシには、熊本県選出の代議士を顔入り紹介ビデオメッセージがあると案内しています。言うまでもなく、政治的中立自治体運営の基本です。

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回厚生委員会-12月09日-01号

それから、御本人希望に応じてオンラインでの相談、あるいは、例えばセンター駐車場にテントを張って、屋外で相談会を設ける、あるいは面談を実施する、こういったこともやっていただいておりますし、LINE活用して地域の情報、あるいはセンター情報を御提供いただくというような活動もやっていただいております。  

水俣市議会 2021-12-09 令和 3年12月第5回定例会(第4号12月 9日)

平成18年4月1日号から掲載している「くらしの情報」は、市民同士情報交換の場という趣旨で設けているわけではなく、市や市関係団体などが発信する行政情報の中でも、特に、広く一般の方に参加を求めるような催し、法律問題や就業など、さまざまな相談会など、市民生活に、より密着した情報を発信するコーナーとして設けております。  

熊本市議会 2021-12-02 令和 3年第 4回定例会−12月02日-03号

具体的には、市民事業者向け相談窓口を設置し、省エネ診断や機器の更新に係る支援無料相談会等のイベントを通した普及活動などを行っております。  今後、同センター活動についてさらに周知を行いますとともに、国をはじめとする関係機関と連携し、市民事業者皆様省エネや再エネ導入への支援を行ってまいります。          

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回経済分科会-09月15日-01号

農業希望される方の相談件数としては、さほど多くはありませんけれども就農希望される方については、農業支援課で月2回ほど実施されています就農・営農相談会や、県の新規就農支援センターなどを御紹介するなど、また、農業法人等への就職を御希望される方については、複数社求人情報などを案内させていただいております。  また、熊本市の公式移住情報サイト熊本はどう?」

荒尾市議会 2021-09-15 2021-09-15 令和3年第4回定例会(2日目) 本文

また、今年度においては税制分野専門家等による個別相談会開催し、農業経営に係る課題の解決につなげてまいりたいと考えています。  昨今の自然災害新型コロナウイルス感染拡大といった社会情勢変化等に左右されず、農業者経営の安定と、農業者が維持できる環境づくりに引き続き取り組んでいくことにより、農業者生活安定確保に努めてまいります。  

熊本市議会 2021-09-13 令和 3年第 3回予算決算委員会−09月13日-01号

そこで、本市では市内宿泊施設が販売するテレワークプランの利用料金の一部を負担いたしますとともに、事業者向けセミナーや個別相談会開催、ホームページや中小企業向けガイドブックによる国の助成制度や県の総合窓口等周知に努めているところでございます。  今後とも企業のテレワークのさらなる推進に向けまして、事業者皆様の声をお伺いしながら、必要な対策を講じてまいります。         

水俣市議会 2021-09-07 令和 3年9月第4回定例会(第2号 9月 7日)

併せて、事業者事業継続や新たな事業展開に資するため、専門家による個別相談会や、各種セミナー開催を通じた支援や、熊本県が、働く人が生き生きと輝き、安心して働ける企業として認定するブライト企業に向けた支援ども実施しております。  次に、企業支援センターは、地場企業等活性化に、どのように貢献しているのかとの御質問にお答えします。  

水俣市議会 2021-07-01 令和 3年6月第2回定例会(第4号 7月 1日)

通常は、市内外から、外国からも個人、グループの見学水俣市の低炭素補助金の申請のための見学市民建築士会議や打ち合わせの場として、無料住宅相談会、宿泊体験などが行われている。  そのほかにも、子供たちの遊び場、勉強場所、畑つくり、保存食つくり、伝統的な建築素材での体験学習の場としてあります。  

熊本市議会 2021-03-18 令和 3年第 1回厚生委員会-03月18日-01号

友枝篤宣 障がい保健福祉課長  例えば業務継続計画につきましては、障がいの部分で申し上げますと、知的施設協会あるいは身体施設協会とかそれぞれの協会単位研修会を開かれたり、相談会を開かれたり、いろいろなことをやっておられますが、その席上には可能な限り、私どもやあるいは例えば危機管理防災総室とかに出席をお願いしながら、どうやっていくかといういろいろな御助言をいただいたり、積極的に関与をしてきているところでございます

熊本市議会 2021-03-18 令和 3年第 1回厚生委員会−03月18日-01号

友枝篤宣 障がい保健福祉課長  例えば業務継続計画につきましては、障がいの部分で申し上げますと、知的施設協会あるいは身体施設協会とかそれぞれの協会単位研修会を開かれたり、相談会を開かれたり、いろいろなことをやっておられますが、その席上には可能な限り、私どもやあるいは例えば危機管理防災総室とかに出席をお願いしながら、どうやっていくかといういろいろな御助言をいただいたり、積極的に関与をしてきているところでございます

熊本市議会 2021-03-09 令和 3年第 1回定例会-03月09日-06号

この旧市民病院跡地の利活用に関する病院局の今後の方針としては、病院事業会計収支改善を図るため、売却を含めた検討を進めているとのことであり、検討手法一つとして、昨年1月より、事業による当地活用意向のある民間事業者合同説明会現地説明会、また個別相談会開催などのマーケットサウンディングを実施されたようであります。  

熊本市議会 2021-03-09 令和 3年第 1回定例会−03月09日-06号

この旧市民病院跡地の利活用に関する病院局の今後の方針としては、病院事業会計収支改善を図るため、売却を含めた検討を進めているとのことであり、検討手法一つとして、昨年1月より、事業による当地活用意向のある民間事業者合同説明会現地説明会、また個別相談会開催などのマーケットサウンディングを実施されたようであります。  

水俣市議会 2021-02-26 令和 3年3月第1回定例会(第1号 2月26日)

令和3年度では、宅建協会建築士会と連携して空き家バンクへの登録、紹介を促進するとともに、これまでに整備した各種支援制度を十分に活用しながら、首都圏開催される「移住相談会や、メディアを利用した、外部に向けた情報発信を一体的に行うことで、移住定住の促進に結びつけてまいります。